チクタク チクタク

先週のブログでぼんやり思い出して頂いたかと思いますが

日新産業オリジナル壁掛け時計があったことも

思い出して頂けないでしょうか

 

「未来モノづくり国際EXPO 2025」のために新作した展示品です

見えにくいと思いますが

透明な台座は、日新産業でも出番の多いアクリルで作られています

日新産業☆樹脂チームで製作していただきました

普段の仕事では

厚みのある製品であれば一般的なアクリルを使い
薄い製品の場合、耐衝撃用タイプのアクリルを使用します

 

今回は耐衝撃用タイプを使用し
最大加工2000X4000まで可能な、5軸制御マシニングで製作
板厚5㎜ 1500x800の板から加工しました

となると、
一人で持ち上げられる重量ではありません


設置は二人作業

 

固定はなんと両面テープ
加工材料が金属とは違い軟質であるため
機械加工で使うようなバイスやチャックは使用しておりません

 

その為、加工後両面テープを剥がす際には、製品が折れたり、欠けたりする
危険があります
アクリルは固いが故に割れやすいのです

ですから、タイプ違いの材料をチョイスしているんですね~

 

 

このオリジナル時計
実はまだまだ構想が続くはずだったのですが
今回はシンプルな仕上がりのままの展示となりました

こちらの作品も同様
依頼者からの「こんな風にしてほしい」では抽象的過ぎて
そこから新しい形にしていくのが

とても苦労したとおっしゃっていました

 

数字と歯車と文字は板金チームが製作

数字は
SUS
0.5㎜

歯車は
アルミ(A5052) 1㎜
真鍮(C2801) 0.5㎜      ※銅と亜鉛の合金

文字は
銅(C1100-1/4H)タフピッチ銅  ※純銅の一種で、99.90%以上の銅純度
1㎜

ファイバーレーザーマシンで加工

 

データがあれば、数字も文字もすぐに加工出来ます
ただし、フリーソフトで作られたデータの場合
加工機械との互換性が合わないと、データがバグってしまい
上手く反映されないことがあります

お仕事でもデータを頂くことが多くありますが

場合によっては、日新産業で修正することも可能です

でも
短納期のご希望であれば、正規のデータを頂けるとありがたいですね
随時、ご相談ください

それでは、次回生まれ変わった時計のお披露目を
お楽しみに~

 

お問い合わせフォームで
24時間受付いたします!