どうもHI-HIです
今回は営業のりんりんさんから突然のパス!!
『#ケースを作ろう!!』バトンが回って来ましたので
私の5番弟子・・・!?にお願いして製作してもらいました。
↓
↓
↓
さてさて現場では図面を受け取り
データがあれば確認し
展開してブランクデータを作成し
レーザー・タレパンなど加工機へNCデータを転送します。

少し見にくいですが
今回H君はレーザーにてブランクを切り出したようです

そしてバリ取りをして・・・
もうすでに曲がり始めてますね

さらに
なんやらこーやら5回ほど曲げて曲げ終わりです

次に中の部品を溶接し、角も溶接して

溶接箇所を仕上げて

溶接後のヤケ取りをして
少し磨いて、洗浄して終わりです

最後に日新国の出国検査場にて検査をしてもらい

行ってらっしゃいませ~
無事に辿り着いて活躍している事でしょう!!
ではでは
