新米

毎日のXの投稿写真にて薄々お分かりかと思いますが
日新産業の周りには田んぼがいっぱいあります
今年の米収穫高は去年より良かったみたいですが・・・

差し当たり、米の購入単価を聞いたところ
あまりの値上がりに目が飛び出ました

諸々の事情で仕方のないことだとは思いますが・・・

近所のスーパーで「韓国米」を見つけたときは
パッケージがハングル語でかわいいのと
かばんみたいに取っ手が付いていて
コメは担ぐものと思い込んでいましたが
なるほどな~と思いました

お米と言えば
名神高速の栗東ICからほど近く、日新産業からも近いJA栗東市の産直市場『田舎の元気や』内に
ちょっと有名な、おにぎりドライブスルーがございます
炊きたて、地元の栗東産コシヒカリで
注文を受けてから手作りしてくれるので、ふっくらほかほか
おなかも心も満たされることでしょう
好きな具は梅干し、冒険しないみよっちです

ドライブスルーは一時閉鎖されていましたが、現在は再開されています
1号館・3号館でも売ってますので
スルーせずに、特産品もご覧になりつつ買いに行ってみてください

駐車場無料、広いですのでご安心を

例えば
打合せ昼からなんやけど、早く着いたしコンビニで何か買おうか~なんて日に如何でしょうか
朝からでも大丈夫です。営業時間は9:00~14:00
水曜日はお休みです

 

メニューは定番と限定品とあります

我が家は休みの日、ここでおにぎりを買って公園ピクニックしたりします
そろそろ行けるかな!?

残暑というよりは、いきなり秋が現れた感じですが、今年も美味しい新米が
頂けるように祈るばかりです・・・

暑すぎて
お米の二期作も検討されているんだとか
1回目で長めに刈り取り、次にまた育ったお米を刈り取るそうです
暑い日が年々長くなり、稲刈り日も早まっている気がするので
可能な気もしますね~

ちなみに
近江米の「みずかがみ」は猛暑にも耐えられる暑さに強い品種です
滋賀のお米も是非食べてみてくださいね

夏野菜も暑さで、小さかったり、採れなかったり、早々に採り尽してしまったりと
自然との闘いでした

それでもうまく共存していきたいですね

日新産業も皆様のお困りごとに寄り添い
より良い製品を目指して共存させていただく所存です

まずは、何でもお問い合わせください~
真摯にご相談承ります

お問い合わせフォームで
24時間受付いたします!